拾って工夫して作って広がる「エアシップQ」の世界
2015年11月06日 11:33
島を探索するうえで必要になるのが,クラフト(ものづくり)の能力だ。ここでは,主人公がどのようにして素材を集め,冒険や戦闘に役立つアイテムを生み出していくのかを見ていこう。
主人公の目の前にあるオブジェクトは,◯ボタンで切ったり崩したりして素材に変えられる。例えば,土手を崩せば土のブロックが素材として手に入る。ストックされた土のブロックにカーソルを合わせて◯ボタンを押すと,足元にそのブロックを置くことができる。たとえば,土などの無機物系のブロックは積み上げられるので,簡単に足場が作れるようになっている。ドラクエ10 RMT
このように,拾った素材を簡単な操作で役立つ存在へと変えられるのが,エアシップQの醍醐味といえるだろう。
オブジェクトを叩いて壊したときに,どんな素材が出現するかはそれぞれ異なるので,初めて目にしたものはなんでもかんでも叩いてみたくなるはずだ。石を壊せば石のブロックが出現し,樹木を伐採すれば丸太が手に入る。また,生き物を倒したときも一定の確率で素材がドロップするので,重要な採集ターゲットになっている。